現代病?ストレートネックが若者にも増加中!
症状から記事を探す
こんにちは!
「ストレートネック」と聞くと年齢を重ねた方に多いと思われがちですが、実は若い世代にも増えている問題です。スマートフォンやパソコンの普及に伴い、特に10代や20代の方々にストレートネックが進行しているケースが増えています。今回は、ストレートネックが若者にも広がる原因と、その対策について解説します。
若者にストレートネックが増えている理由
現代の若者は、以前に比べて長時間デジタルデバイスを使用する機会が格段に増えています。スマートフォンでSNSをチェックしたり、パソコンでオンライン授業や仕事を行ったりする時間が増える中で、姿勢の悪化が避けられません。特に、スマートフォンを見ているときに無意識に首を前に出す「スマホ首」と呼ばれる状態がストレートネックの進行に大きく影響しています。
ストレートネックが引き起こす症状
若い世代にとっても、ストレートネックが引き起こす影響は深刻です。肩こりや首の痛みだけでなく、長時間のデスクワークやゲームの後に頭痛や目の疲れを感じることはありませんか?これらの症状は、ストレートネックから来ている可能性があります。また、集中力の低下や睡眠の質の悪化といった影響も見逃せません。
若いうちからの対策が重要
若い世代でも、早めに対策を取ることでストレートネックを予防・改善することができます。まず、スマートフォンやパソコンの使い方を見直しましょう。画面を目線の高さに合わせ、背中をしっかりと伸ばした姿勢を意識することが重要です。また、一定時間ごとに休憩を取り、首や肩のストレッチを行うことで、筋肉の緊張をほぐすことができます。
整体での施術による改善も可能
すでにストレートネックの症状が出ている場合、専門の整体院で施術を受けることも効果的です。当院では、若い方にも無理なく受けられる施術メニューを提供しており、姿勢の改善や筋肉のバランスを整えるお手伝いをしています。定期的なメンテナンスを行うことで、将来的な不調を予防することができます。
ストレートネックが気になる方、若いうちからしっかりと対策を取りたい方は、ぜひ当院にご相談ください。快適な生活をサポートいたします!
金森整体院
〈営業時間〉
月・火・木・金:9:00~12:00、15:00~20:00
水・土:9:00~12:00、13:00~18:00
#さいたま市 #整体 #姿勢改善 #猫背 #首こり #肩こり #巻き肩 #腰痛 #そり腰 #姿勢分析 #骨盤矯正 #猫背矯正 #肩こり整体 #腰痛整体 #EMSトレーニング #姿勢整体プログラム #オーダーメイド整体 #疲労回復 #リラクゼーション #もみほぐし