〒331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目18-10
プラティコ325 1階北側

電話マーク

お電話

メニュー

腱鞘炎・ばね指 イメージ
見出しアイコン

腱鞘炎・ばね指

腱鞘炎・ばね指に
お困りではないですか

高齢者

ばね指や腱鞘炎は手先をよく使う仕事をされる方に多くみられる症状です。
また、出産後の女性更年期を迎えた女性が発症する例も少なくありません。

ばね指や腱鞘炎を発症すると指を曲げる時に引っ掛かりが生じたり指や手首に痛みが出たりするため、仕事や家事などに支障をきたすこととなります。
ここではばね指や腱鞘炎の原因、および対処法についてご紹介します。

目次

こんなお悩みありませんか?

  • 朝起きた時に指がこわばっている
  • 指の曲げ伸ばし時引っ掛かりがある
  • 出産後手首が痛む
  • 腱鞘炎・ばね指の原因が知りたい

ばね指・腱鞘炎とは

腱鞘炎・ばね指のちがい

炎症を起こしている人の手元

腱鞘炎は、手首や指のまわりの腱鞘と呼ばれる組織が炎症を起こしている状態です。
痛みや腫れ、熱感、または赤みが手首や指の周りに現れることがあります。
とくに手首の動きや指の動きに痛みを感じることがあります。
また、手首や指を動かす際にクリック音が聞こえることもあります。

ばね指は、指の腱が炎症を起こし、指が曲がった状態で止まってしまう症状です。
指がまっすぐに戻るときに「ばねのような」ポップ音が聞こえることがあります。
また、指を伸ばす際に痛みを感じることがあります。
腱鞘炎は手や指のまわりの腱鞘が炎症を起こす状態であり、手首や指の動きに痛みを引き起こすことがあります。

一方、ばね指は指の屈筋腱が炎症を起こし、指が曲がったまま止まる状態で、指を伸ばす際に痛みを引き起こすことがあります。

腱鞘炎・ばね指の原因と症状

ばね指や腱鞘炎は指や手首に痛みが生じたり指の曲げ伸ばしがしづらくなったりして非常に不便です。
手を使う仕事をしている方や育児中の方にとって、手を使わないということは中々難しいことでしょう。

ここでは、腱鞘炎・ばね指を発症する原因や主な症状について詳しくご紹介しています。

腱鞘炎・ばね指の原因

手

腱鞘炎やばね指を引き起こす原因としては、次のようなことが挙げられています。

●同じ筋肉の使い過ぎ

腱鞘炎は腱鞘に炎症が起きてしまう症状ですが、原因として同じ筋肉を使い過ぎることが挙げられています。
同じ筋肉を使い過ぎることで、腱と腱鞘との間に摩擦が起こると炎症が生じてしまいます。

●腱や腱鞘の肥厚

腱や腱鞘に炎症が生じた場合、腱や腱鞘が肥厚を起こす(分厚くなる)ことがあります。
すると、指の曲げ伸ばしをする時に、腱鞘の中で腱が引っかかるようになります。
これがばね指を発症するメカニズムでもあります。

●妊娠、出産などホルモンバランスの変化によるもの

腱鞘炎やばね指が出産後の女性や更年期の女性に多くみられることから、ホルモンバランスの変化も原因ではないかと考えられています。

●赤ちゃん抱っこする動作

手首を曲げて赤ちゃんを抱っこする動作によって手首に負担がかかり、腱鞘炎を発症しやすくなります。

腱鞘炎・ばね指の症状

手首

腱鞘炎やばね指を発症した場合、特徴的な症状がみられることもあります。
そこで、腱鞘炎とばね指に分けて、症状の特徴をご紹介します。

●腱鞘炎の症状

腱鞘炎を発症した場合、主に次のような症状がみられます。

・腫れ

腱鞘炎では、炎症が起こった部位に腫れが生じることがあります。
腫れは、手首や指のまわりの腱鞘が炎症を起こした結果として現れます。

・クリック音

腱鞘炎の場合、手首や指を動かす際に腱が腱鞘の中で摩擦し、クリック音が聞こえることがあります。
この音は、腱が炎症を起こしているために起こるものであり、症状の1つとして観察されます。

指の使用の制限

ばね指が進行すると、指を曲げることが困難になり、日常生活や作業に支障をきたすことがあります。
例えば、物をつかむ、ドアを開ける、または日常的なタイピングなどの動作が難しくなる場合があります。

・加重時痛

手のひらを付いた状態で布団から起き上がろうとした時などに、親指や手首に痛みが生じます。

・感覚の変化

一部の患者は、痛みや腫れに加えて、手の感覚の変化(しびれや痺れなど)を経験することがあります。

●ばね指の症状

ばね指を発症した場合、次のような症状がみられます。

・指の引っ掛かり

ばね指に特徴的な症状が、指を曲げ伸ばしするときに引っ掛かりが生じます。
腱もしくは腱鞘が腫れて肥厚することによって、指を曲げた時に腱が腱鞘の中で引っかかります。
肥厚している部分を通り抜ける時に、指がカクンと弾けるような動作をともなうことから、弾発指という名前が付けられています。

・手のひら側の痛み

ばね指を発症した場合、腱鞘炎の場合とは異なり、手のひら側に痛みや腫れがみられます。

・ばねのような動き(クリック音)

指を曲げたり伸ばしたりするとき、指の屈筋腱が腱鞘の中で引っかかることがあります。
このとき、指が伸ばされる際にばねのようなポップ音が聞こえることがあります。
この音は、屈筋腱が腱鞘の中で引っかかる際に発生するものであり、ばね指の特徴的な症状の1つです。

・指の伸展時の痛み

ばね指が進行すると指を曲げることが困難になり、日常生活や作業に支障をきたすことがあります。
例えば、物をつかむ、ドアを開ける、または日常的なタイピングなどの動作が難しくなる場合があります。

腱鞘炎・ばね指への対処法

腱鞘炎やばね指を発症した場合「なるべく手を使わないで安静に」といわれることがあるでしょう。
もちろん手を酷使せず安静にすることで、症状の回復を図ることは重要です。
しかし、仕事や育児をしている場合、手をまったく使用しないことは不可能といえます。

そのような場合、なるべく患部に負担をかけず、動作のサポートが重要です。
ここでは、腱鞘炎・ばね指への対処法と予防法をご紹介します。

腱鞘炎・ばね指への対処法

スマホ

腱鞘炎・ばね指にともなう症状があらわれる場合には、次のように対処することがおすすめです。

●スマホの使用を控える

腱鞘炎やばね指を発症していたとしても、仕事や育児を放り出すことはできません。
そのような場合、仕事や育児以外の時に、患部に負担をかけることはなるべく避けましょう。

とくにスマホ操作は、腱鞘炎やばね指にともなう症状を増悪させる可能性があります。
腱鞘炎は「テキストサム損傷(text thumb injury)」などと呼ばれることもあり、スマホを長時間使用することで、発症リスクが増すと考えられています。
腱鞘炎やばね指の症状が出ている時は、なるべくスマホを触らないようにしましょう。

●テーピングを行う

腱鞘炎やばね指の症状は、テーピングを行うことで症状の緩和が期待できます。
腱鞘炎の場合は、血液やリンパの流れがスムーズになるキネシオテープというテープを活用することがおすすめです。
ばね指の場合は、指の第2関節にテーピングすることがおすすめです。

●マッサージを行う

指を曲げ伸ばしする際には、必ず前腕の筋肉が使われます。
症状が出ていない方の手で症状がある方の前腕をつかみ、硬くなっている場所を優しくマッサージしましょう。

●お風呂で温める

ズキズキした痛みがないようであれば、お風呂でしっかりと温め、血行を促進することで回復を早めることが期待できます。

腱鞘炎・ばね指の予防法

パソコン

腱鞘炎やばね指は、手を使い過ぎたことによって起こるため、普段から予防することが大切です。
腱鞘炎やばね指の予防法としては、次のようなことが挙げられます。

●同じ筋肉を使い過ぎない

スマホの操作をする時に、親指ばかり使っていると、特定の筋肉ばかりを酷使することになり、腱鞘炎の発症リスクを増します。

そのため、反対の手で操作したり、親指以外の指も使ったりすることで、同じ筋肉を使い過ぎないようにしましょう。

●クッションを使う

マウスを使う時やキーボードを叩いている時、手首には腕の重さがかかることとなります。

そのような作業を続けることで、腱鞘炎の発症リスクが増します。
手首の下に専用のクッションを挟むなどして、手首への衝撃を緩和することがおすすめです。

適切な仕事の配置

作業台や椅子、キーボードなどを適切な高さに調整し、身体に負担がかからない姿勢を意識しましょう。
また、作業スペースの環境を改善し、作業中の姿勢や動作を自然なものにすることで、手首や指の負担を軽減できます。

手や指のケア

手や指を冷やしすぎないようにし、適切に保温することも重要です。
寒冷地での作業や冷たい物に触れる作業の場合は、手袋などを着用しましょう。

金森接骨院の【腱鞘炎・ばね指】
に対する施術内容

施術

金森接骨院では腱鞘炎・ばね指に対して緊張状態にある筋肉を手技療法超音波施術や固定具作成などで患部のアプローチをおこないます。

腱鞘炎・ばね指が起こる手首は日常生活で使用頻度が高いため、固定をして痛みの出る動作を制限すること大切です。

ただし場所が手指部ですと事情により固定ができない方も多く、難治性となることがあります。
超音波療法をおこなうことで症状の慢性化を防止にも効果があります。
超音波療法では一秒間に300万回のミクロマッサージにより炎症を改善しながら治癒促進をおこなうことができます。

また、保存療法での改善がみられない場合には提携先医療機関へのご案内も可能ですので、我慢や放置はせずにお早めににご相談ください。

著者 Writer

著者画像
金森 淳
出身:茨城県取手市
生年月日:1986年2月27日
血液型:AB型
趣味:映画鑑賞、動画鑑賞、漫画、アロマテラピー、スポーツ
所有資格:柔道整復師免許
ご来院されるお客さまへ一言:
ケガと身体のトータルケアが当院で出来ることとなりますのでお任せください。
また、オーダーメイド施術などで特に強めの施術が必要な場合にはご希望ください。

TREATMENT

保険施術アイコン

保険施術

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

猫背矯正アイコン

猫背矯正

産後骨盤矯正アイコン

産後
骨盤矯正

オーダーメイド整体アイコン

オーダーメイド施術

超音波療法アイコン

超音波療法

ハイボルトアイコン

ハイボルト

EMSアイコン

EMS

GEL施術アイコン

GEL施術

トリガーポイントアイコン

トリガー
ポイント

姿勢整体プログラムアイコン

プログラム型施術

ファスティングアイコン

ファスティング

交通事故施術アイコン

交通事故施術

姿勢ゆがみ矯正×筋肉調整アイコン

姿勢ゆがみ
矯正×筋肉調整

ダイエットアイコン

ダイエット

ABOUT US

金森接骨院

住所

〒331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目18-10
プラティコ325 1階北側

最寄駅

JR土呂駅 西口 徒歩1分

駐車場

無料駐車場1台/提携駐車場10台

09:00〜12:00
15:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-871-7954

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー